まちづくり出前講座
2020年12月15日
市では市民の皆さんからのお申し込みにより、まちづくり出前講座を開催します。
受講料は無料ですので、市民の皆さんのお申し込みをお待ちしています。
まちづくり出前講座とは?
市民の皆さんが、市の取り組みや身近な生活に関することなどについて、「知りたい」、「学びたい」内容を講座メニューの中から選んでいただき、市の職員が講師となり、直接皆さんのところへ出向きお話しをさせていただき、意見交換を通じて市政への理解を深めていただくものです。
また、講座メニューにないものでも、可能な限り対応させていただきます。
●講座メニュー(PDFファイル)
対象・とき・時間
対象
町内会、市民団体、グループなどで、参加者がおおむね10人以上の学習会や懇談会の場へ出向いて講座を開催します。
とき・時間
平日の9時から20時までの2時間以内
(そのほかの時間帯を希望する場合は、お問い合わせください。)
そのほか
会場の設定などは、申込みされる団体においてご用意ください。
まちづくり出前講座は、市民の皆さんに市政についてご理解を深めていただくためのもので、市への苦情や要望をお受けする場ではありませんので、この趣旨ご理解のうえお申し込みください。
申し込み方法
希望する日時のおおむね2週間前までに、お申し込みください。
申し込み用紙は、市のホームページからダウンロードできるほか、市役所企画広報課広報情報係に備えております。
市以外でご利用いただける出前講座
空知信用金庫が開催する、小学生、中学生、高校生、高齢者向けに、お金の使い方や振り込め詐欺など、お金にまつわる話を聞くことができます。
メニュー以外でも開催できますので、ご相談下さい。
詳しくは、PDFファイルを参照のこと。